SNSを通じてホームページに集客するには、ますフォロワーを増やすことが大事

 

ホームページの集客を増やすにはいくつかの手段があります。その中で大きな手段の一つがSNSを通じた集客です。

今回はSNSを使って集客をする場合、最も重要となるフォロワーの増やし方について解説いたします。

 

■ホームページに集客するための5つの方法

ホームページに多くのアクセスを集めるためには、一般的に次の5つの方法があります。

 

①検索結果で上位に掲載される。
Googleなどのサーチエンジンで検索された際、上位に表示されることにより、アクセスが伸びます。このためには、SEO対策が必要になります。

 

②SNS経由で流入する
TwitterやFacebook、InstagramなどSNS(ソーシャルネットワークサービス)での貴社の投稿経由で、貴社のサイトへのアクセス数が伸びます。特に多くの人から「いいね」などをもらうことができれば、その拡散力は爆発的に高まります。今回はこのケールについて書きます。

 

③有料広告を出す
Googleやヤフーなど、自社以外のさまざまなサイトに有料で自社広告を出すことで、そこからアクセスを呼び込みます。

 

④外部リンクから流入する
外部のサイトから貴社へリンクが貼られることで、それを経由してアクセス数が増えます、特に有名ブロガーなどに取り上げられたり、Yahooニュースなどで取り上げられたりすることで一気にアクセス数が増えることもありえます。

 

⑤ブックマークなどから直接流入する
誰かが、貴社のサイトを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録しておけば、そこから直接流入します。ただ、「お気に入り」に登録してまらうのはかなり困難で、地道なファン作りをしておかなければあまり期待できません。

 

以前は、①の検索によってサイトに流入する割合が高かったのですが、最近は②SNS (TwitterやInstagramなど)経由で、自社サイトへアクセスが流れるケースが増えています。ホームページ集客では、SNSの重要性はどんどん高まっているのです。

 

今回はSNS、特にTwitterを使った集客についてお話をします。

 

■SNSのフォロワー数は企業の社会的な信用をあらわす数値

SNSからのアクセス数を増やすにはどうしたらいいのでしょうか?

 

もちろんバズる(急激に多くのアクセスを獲得する)投稿をすることで一時的にアクセス数を増やすことはできるでしょう。しかしそれはまぐれ当たりのようなものです。

 

SNSからの流入で最も確実な方法は、当然ですが、フォロワーを増やすことです。フォロワーが増えれば、一回の投稿の拡散力はその分高まります。

 

逆にある程度のフォロワーがいなければ、SNSほとんど影響力を持ちえません。企業であれば少なくても数万単位のフォロワーが是非とも欲しいところです。

 

しかしフォロワー数を増やすことは至難の業です。企業の広報担当者で、フォロワー数の伸び悩みになら悩んでいる方は大勢います。

 

このサイトをご覧になっている多くの方も、フォロワー数が伸び悩んでいる方がほとんどではないでしょうか。

 

フォロワー数を伸ばすことができれば、発信したツイートに対しての反応も大きくなります。TwitterをはじめとするSNSのフォロワー数は、その人、その企業の社会的な信用度をあらわす数値といってもいいと思います。

 

今回は、特にtwitterで既に多くのフォロワー獲得に成功した3名の方々の方法論をご紹介いたします。

 

もちろん、フォロワー獲得に、唯一の方法はありませんが、既に成功している方々のやり方に学ぶことで、自分なりの方法論を生み出すためのきっかけ作りにしていただければと思います。

 

 

Twitterのフォロワーを劇的に増やした3人の事例集

■メンタリストDaigoさんのTwitterのフォロワーを増やす方法

まずは、メンタリストとして数々のテレビ番組に出演し、多くの企業のコンサルティング活動も行っているDaigoさん(@Mentalist_DaiGo)が、Twitterのフォロワー数を増やす方法について、主に心理学の立場から提示してくれています。(フォロワー数:35.6万人)

詳細はこちら→

 

①ネガティブを避ける
②客観的な情報をツイートする
③プロフィールを充実させる
④つぶやく内容を絞る
⑤頭の良さそうなツイートを目指す
⑥短時間に連続でツイートする
⑦直接ツイートと広報ツイートを使い分ける
【直接ツイート】特定の人に語りかけるツイート
【広報ツイート】多くの人に語りかけるツイート

 

心理学者らしい指摘が満載ですが、特に「ネガティブなツイートや投稿を避ける」というのは大事な指摘ですね。
ネガティブな投稿をすると、フォロワーが増えないのに加え、増えたとしてもネガティブな人が多く来るのでビジネスにつながりにくいのです。

 

「1つネガティブなツイートをするとポジティブなツイートが2つ必要になる」とのことですので、できるだけネガティブなツイートは避けたほうがよさそうです。

 

さらに、「直接ツイートと広報ツイートを使い分ける」とありますが、フォロワーの増加率が高いのは
・直接ツイート55%
・広報ツイート45%
と、直接ツイートのほうが、10%も高いそうです。「多くの人に向けて語りかけるよりも、誰か特定の人に向けてツイートする方が、フォロワーの伸び率はいい」のです。

 

■有名アフィリエイターのマナブさんのTwitterのフォロワーを増やす方法

次に、アフィリエイターとして有名なマナブさん(@manabubannai)の、Twitterでフォロワーを増やす方法を紹介します。(フォロワー数:8.5万人)

マナブさんのブログ→

 

① フォロワーを増やすことを常に考える
 発信するときに考えるべきことは、”このTweetに価値はあるのか”、”このTweetは誰に向けて発信しているのか”といったこと。

② 140文字ギリギリでTweetする

③ 拡散されやすい切り口でTweetする

 共感を呼ぶ&みんなに広めたいと思えるTweetは拡散されやすい。

④ インフルエンサーに積極的に絡む

⑤ トレンドに乗る(例:仮想通貨)

 

ここで特に印象的なのは、「140文字ギリギリでTweetする」という指摘。その方が、「インプレッションやエンゲージメントが高まる」のです。

 

■るってぃさんが、1週間で1000人増!Twitterのフォロワーを増やすためにやった16のこと

最後に、プロ無職としてさまざまな活動をされているるってぃさん(@rutty07z)の「1週間で1000人増!Twitterのフォロワーを増やすためにやった16のこと」をご紹介します。(フォロワー数:3.9万人)

るってぃさんのブログ→

 

①ツイッターのフォロワーを増やすための3原則を理解
 1.集客したいTwitterフォロワーのターゲットを決定する(ブログと同じであれは同じでOK)
 2.集客したいTwitterフォロワーが欲しがるような情報・コンテンツを洗い出す
 3.それに関連するツイートや情報を発信し拡散を狙う・検証する
②情報の統一化(専門誌化)
③プロフィールとタイムラインの整理
④1日のツイート数を多めに
⑤発信内容に困ったらニュース記事のシェア
⑥インフルエンサーに上手く乗っかる
⑦必ずアイキャッチ画像を入れる
⑧絵文字を使いツイートを目立たせる
⑨フォロワーの最も反応高い時間を見極める
⑩140文字フル+改行入れてツイート
⑪リンクなしツイートでプロフィールに飛ばす
⑫ことわざ・四字熟語・偉人の名言をシェアする
⑬反響のあったツイートは時間をおいて再度リツイート
⑭たまには余白をつけるツイート
⑮ツイートがバズったらやるべきことの理解
⑯拡散狙うツイートの前に同じジャンルのツイートを複数回呟く

 

すばらしいアドバイスが満載といったといった感じですが、特に印象的なのは「①Twitterのフォロワーを増やすための三原則を理解する」という点。

 

ターゲットを絞り込み、そのターゲットに向けた情報・コンテンツをしっかりと洗い出した上で、それに関連する情報を発信し、検証するのです。

 

これは、普通のビジネスの基本と全く同じです。やはり、ターゲットをきちんと設定し、それに向けた有益な情報を流すことが、ファン(フォロワー)を拡大する上で最も大事なことなのです。

 

当社も上記のアドバイスに従って、Twitterでのフォロワーを獲得する実践を継続しています。

その進捗状況については、このブログでも順次お伝えしたいと思います。

お問い合わせ